![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
● ● ● That some group of 2 "R-Ground " to try a pleasant thing produces. ● ● ● |
Please look forward to it to completion of contents for a while. |
|
|
●News2● |
ー自然を詩うー
編みの手・いのりの手 終了しました
場所:春日井市文芸館・ギャラリー
日時:9月27日(火)〜10月2日(日)
10:00〜17:00(最終日16:00まで)
{入場無料}
主催:悠遊会
後援:春日井市・春日井市教育委員会
● 風信子ちゃんの所属しております「悠遊会」が主催しますイベント「編みの手・いのりの手」が春日井市文芸館・ギャラリーにて、開催されます。明治から昭和にかけて作られた貴重な自然布をはじめ、悠遊会が復元した古代布など約100点の展示の他、10月1日にはリレートークと狂言と題して、悠遊会主宰・矢野美代子先生、九州「森の空想ミュージアム」館長で民族仮面研究家でもある、高見乾司氏、西本願寺仏教婦人会総連元会長、正林菊子氏のトークショー、そして河内狂言の会より、今枝靖雄氏・鷲見政行氏を迎え狂言を披露されます。こちらは春日井市文芸館・視聴覚ホールにて10月1日(土)13:00〜15:30となっております。尚入場は無料ですが、席が限られておりますので、開演30分前までの先着順となります。御注意下さい。
ワークショップ
「ミニ・リース教室」終了しました。
予約制・定員5〜6名・参加費3150円(税込み)場 所:いんやん堂ギャラリー 名古屋市北区山田町1-1-3浅野ビル2F
日 時:11月16日(火)PM 7:30~
24日(水)PM 1:30~(製作時間:およそ2時間)
ご予約・お問い合わせは、いんやん堂 ギャラリー(052-918-8282)まで◎ リース展の御案内 ◎
いんやん堂では11月2日(火)から28日(日)まで、会場で作品の展示販売もしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・場 所:reco*reco 一宮市猿海道3-1-38
日 時:11月28日(日)PM 1:00~
12月5日(日)PM 1:00~(製作時間:およそ2時間)
ご予約・お問い合わせは、reco*reco(0586-23-3434 )まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
持ち物:はさみ、カッターナイフ、木工用ボンド、タオル、持ち帰り用の袋
※秋の実り(落葉・木の実等)、グルーガンは、若干用意していますが、各自でお持ちいただけると作業が速いです。
◎ 風信子 ◎
「リース展」終了しました。
場 所:いんやん堂ギャラリー 名古屋市北区山田町1-1-3浅野ビル2F
会期:11月2日(火)〜28日(日)まで
(大曽根交差点北100m歩道橋東角。地下鉄名城線大曽根駅5番出口より右(北)へ100mです。すぐ横に100円パーキングも有ります)
時間:PM 12:00〜PM6:00 月曜・第3日曜定休
●GALLERY 空 企画展
【趣味の百人展 2004】に参加しました。
日時:9月3日(金) 〜 9月12日(日) 13:00 〜 18:00
◎〒461-0024 名古屋市東区山口町14-5
TEL:052-933-5301 FAX:052-933-5302
E-mail:mkuno@quartz.ocn.ne.jp
昨年に引き続き、普段作っているものとは違う?表現の作品、趣味の作品を集めた作品展です。(100点以上の作品が展示中です。)匿名で展示され(作品にナンバーが表示されます。)、見て頂いた方に、好きな作品に投票して頂き、得票数の多い作品には記念品が出る企画、今回もありました。
|
|
*********************************************
「reco*reco」 場所:〒491-0838 一宮市猿海道3-1-38
電話 (0586) 23-3434R-Ground主催『風信子』の贈る、素晴らしい「ネイチャークラフト」の世界。 ★定番のクリスマスリースの他、余所ではなかなか見られないネイチャーオーナメントなど、多数の作品を展示販売させて頂きました。
※蘇れ編布(あんぎん) 終了しました 〜風信子ちゃんが参加してました〜 会期:9月23日(火)〜28日(日) 10:00〜17:00
場所:文化フォーラム春日井・ギャラリー〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町5-44
電話:0568-85-6868http://www.lib.city.kasugai.aichi.jp/zaidan/ ※9月27日(土)14:30からは、衣の変遷ショーがあり、江戸時代編では、風信子ちゃんとマイケルがショーに参加しました。
※第2回 CHILDLIKE SPACE 〜「顔寄席」〜 終了しました。
会期:9月14日(日)〜21日(日)
場所:〒500-8878 岐阜県岐阜市神室町1-15 2F
南柳ヶ瀬レンガ通り 「花うさぎ」
電話 058-262-5993
【覚王山夏祭】終了しました!!
日 時/7月26日(土)・27日(日)11:00〜21:00
会 場/名古屋市千種区覚王山 日泰寺参道界隈
主 催/覚王山商店街振興組合・事業部 街づくり委員会
多数の作家さんと共同出店でした。
新作ポストカード、缶バッチなどの他、新商品も登場しましたよ。
●GALLERY 空 企画展
【趣味の百人展 2003】終了致しました。
日時:5月31日(土) 〜 6月8日(日) 13:00 〜 18:00
◎〒461-0024 名古屋市東区山口町14-5
TEL:052-933-5301 FAX:052-933-5302
E-mail:mkuno@quartz.ocn.ne.jp
昨年に引き続き、普段作っているものとは違う?表現の作品、趣味の作品を集めた作品展です。(100点以上の作品が展示されるそうです。)匿名で展示され(作品にナンバーが表示されます。)、見て頂いた方に、好きな作品に投票して頂き、得票数の多い作品には記念品も出ました。R-Groundの作品はこちら。
【サクラマーケット】・(CHICさんと共同出店)終了しました!!
さくらアパートメント2周年祭
日 時/4月27日(日)11:00〜18:00
会 場/名古屋市中区栄3-28-111さくらアパートメント裏駐車場
問合せ先/同アパート2F・H202 量水館
雑貨のカリスマ、「雑貨CHIC」さんといっしょに出ましたよ〜。
【覚王山春祭】終了しました!!
日 時/4月5日(土)・6(日)10:00〜18:00
会 場/名古屋市千種区覚王山 日泰寺参道界隈
主 催/覚王山商店街振興組合・事業部 街づくり委員会
多数の作家さんとの共同出店でした。
オリジナルポストカード、ブローチなどのかわいい手作り雑貨小物をいっぱい出しましたよ〜
【 TOBIGERI展 】終了しました!!
日時:3月9日(日)〜14日(金) 10:00〜17:00
(月曜日は休み、最終日は15:00まで)
.
場所:名古屋市市政資料館 ホームページはココです!!
↓
TOBIGERIホームページ
展示内容
絵画・イラスト・2DCG・3DCG・CGムービー・立体物・栗木広和さんの4コマ漫画コーナー
R-Groundからも無名とマイケルがイラスト(ポストカード)で参加させて頂いておりました。
※『み〜んな、みんなのふくふく展』終了しました!!
−もしも、みんなが身近な人々を楽しませることが出来るのなら……。
期間:2003年1月22日(水) 〜 2月2日(日)
(期間中、月・火曜日休み)
AM11:00 〜 PM7:00 (最終日はPM5:00まで)
思わず 楽しくなる、ほっとする……そんな作品を集めての企画展です。
![]() デコフレーム:風 信 子 ところを描きました。 |
|
Cafe Didierにて
〜R-Ground+1〜
※『Trio de Xmas展』終了致しました。
●Web版 Trio de Xmas展● 12/23 UP |
↓
![]() |
|
企画展
※『なが〜い、なが〜いXmas展ver.2』終了致しました。
多くの方々に足をお運び頂き、誠に有難うございました。
|
|
|
|
![]() |
|
企画展
※『音とあかり展』終了いたしました。
[お忙しい中、お越し下さり誠に有り難うございました]
●音とあかり展● 9/21 UP |
2002年9月に開催された、企画展『音とあかり展』に出品した作品です。
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|